目次
抜け毛が止まらない…シャンプーで予防できるって本当!?
1日の中で一番抜け毛が多いのは、洗髪時だと言われています。
排水溝に抜け毛がびっしりと詰まっている光景は、なかなかショッキングですよね。
そんな抜け毛を、シャンプーで予防できることはご存知でしょうか?
今回は、抜け毛予防に適した商品をご紹介します。
また、シャンプーだけでは抜け毛予防効果が得られなかった時の対処方法も、記事の後半でご紹介しています。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
抜け毛を予防できるシャンプーとは
では、まず最初に抜け毛予防におすすめのシャンプーからご紹介します。
抜け毛予防に特におすすめなのは、「育毛シャンプー」です。
育毛シャンプーには、以下のような特徴があります。
- アミノ酸系洗浄成分だから刺激が少ない
- ノンシリコンなので頭皮の負担が少ない
- 頭皮環境の改善効果が期待できる
育毛シャンプーは、頭皮や髪の毛を健康に導き、抜け毛を予防する効果が期待できますよ。
では、育毛シャンプーが抜け毛予防に繋がる理由について、詳しくご説明します。
アミノ酸系だから低刺激!
育毛シャンプーで抜け毛予防ができるポイントの1つが、洗浄成分の種類です。
シャンプーの主な洗浄成分は、大きく以下の3つに分けられます。
成分名 | 性質 | 洗浄力 | 刺激 |
高級アルコール系 | 弱酸性 | 強い | 強い |
石けん系 | アルカリ性 | 強い | やや強い |
アミノ酸系 | 弱酸性 | やや弱い | 弱い |
この中でも、一番抜け毛予防に適しているのが「アミノ酸系」の洗浄成分です。
アミノ酸系は天然由来の成分でできており、肌に優しい弱酸性の性質を持っています。
高級アルコール系も弱酸性ではありますが、洗浄力が高いので敏感肌の方にとっては刺激が強いことも…。
頭皮への負担が少ないアミノ酸系は、毎日の洗髪や抜け毛予防にも安心して使用することができるでしょう。
ノンシリコンで頭皮に優しい!
育毛シャンプーの特徴2つ目は、ノンシリコン処方であることです。
シャンプーによっては、髪の毛の指どおりを良くするためにシリコンを配合しているものもあります。
ところが、シリコンが頭皮に残っていると、毛穴に詰まる原因となってしまいます。
しかし、育毛シャンプーはシリコンを配合していないので、毛穴詰まりのリスクを軽減することができるのです。
中にはシリコンが配合されていないと、洗い上がりの髪がきしみそうで不安な方もいるかもしれません。
しかし、商品によってはきしみを防ぐための成分を配合していますよ。
不安な方はそのような商品を選ぶと良いでしょう。
頭皮環境を改善する成分が配合されている!
育毛シャンプーが抜け毛予防に役立つ3つ目のポイントが、配合成分の内容です。
育毛シャンプーには、頭皮環境を整えるため成分が配合されています。
配合されている成分も和漢やオーガニックエキスなど、天然由来のものが主流です。
そのため、頭皮や髪の毛への刺激が少なく、肌荒れや炎症などが起こりにくいというメリットがあります。
また、頭皮環境を整えることにより、健康な髪の毛の成長をサポートする働きが期待できます。
このような理由から、抜け毛予防はもちろん、薄毛にお悩みの方にも育毛シャンプーはおすすめですよ。
抜け毛予防におすすめのシャンプー!
以上のように、育毛シャンプーは抜け毛を予防する効果が期待できることがわかりました。
では、育毛シャンプーの中でも、特におすすめの商品をご紹介します。
成分や価格、特徴などもご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
男性
育毛シャンプーは、男性向けと女性向けの商品があります。
まずは、男性向けのシャンプーからご紹介しましょう。
ご紹介する商品は、以下の3点です。
- チャップアップシャンプー
- イクオスブラックシャンプー
- ブブカスカルプケアシャンプー
これらの商品には、男性の抜け毛予防に効果が期待できる成分が配合されています。
では、それぞれの商品について詳しくご紹介していきましょう。
チャップアップシャンプー
まず1つ目にご紹介する商品は、「チャップアップシャンプー」です。
美容師と毛髪診断士の共同開発により生まれたチャップアップシャンプーの基本情報は、以下のとおりです。
内容量 | 300ml |
単体価格 | 4,840円(送料込) |
定期コース価格 | 3,280円(送料無料) |
洗浄成分 | 5種類の高級アミノ酸系 |
特徴 | ・10種類のオーガニックエキス配合 ・石油系洗剤の使用なし ・ノンシリコン処方 ・合成着色料・鉱物油などが無添加 ・返金保証制度あり |
上記のように、こちらの商品にはアミノ酸系洗浄成分の他に、10種のオーガニックエキスが配合されています。
これらの成分には髪の毛のダメージを補修し、頭皮を正常に導く効果が期待できます。
抜け毛の予防をする上で、頭皮が健康な状態であることはとても重要なポイントです。
市販の一般的なシャンプーでは抜け毛が止まらない、という方はこちらの商品を試してみてはいかがでしょうか?
定期便だと、永久返金保証つき・送料無料・最大32%OFFなどのメリットがあるので、ぜひ公式サイトを確認してみてくださいね。
イクオスブラックシャンプー
続いて、抜け毛予防におすすめの商品2つ目は「イクオスブラックシャンプー」です。
こちらの商品の基本情報は、以下のとおりです。
内容量 | 250ml |
単体価格 | 4,680円+送料630円 |
定期コース価格 | 3,580円(送料無料) |
洗浄成分 | アミノ酸系+ベタイン系 |
特徴 | ・紀州備長炭配合でミネラル補給&脱臭 ・天然由来成分を多数配合 ・ノンシリコン処方 ・合成着色料・香料などが無添加 |
こちらの特徴は、なんといっても紀州備長炭を配合している点です。
炭と言えば、脱臭効果があることから冷蔵庫内や下駄箱の臭いを抑えるのに用いられますね。
こちらの商品は、そんな炭の効果を使い、男性の悩みとして多い頭皮の臭いを改善する効果が期待できますよ。
また、イクオスブラックシャンプーの洗浄成分は、アミノ酸系にプラスしてベタイン系も配合されています。
ベタイン系はアミノ酸系よりも洗浄力がやや強い成分なので、アミノ酸系だけでは頭皮がベタつく方はこちらがおすすめです。
ブブカスカルプケアシャンプー
男性の抜け毛予防におすすめの育毛シャンプー、最後にご紹介するのは「ブブカスカルプケアシャンプー」です。
こちらも、まずは基本情報から見ていきましょう。
内容量 | 200ml |
単体価格 | 2,900円+送料別途 |
定期コース価格 | 2,505円(送料無料) |
洗浄成分 | 7種のアミノ酸系 |
特徴 | ・乳酸菌の働きで頭皮環境を整える ・きめ細かい泡で洗浄できる ・業界初のオイルケラチン配合シャンプー ・リンス・コンディショナー不要 ・30日間の全額返金保証あり |
こちらの商品に配合されいている特徴的な成分は、「乳酸菌EC-12」と「オイルケラチン」です。
乳酸菌EC-12には、頭皮の常在菌バランスを整える働きがあります。
常在菌が異常繁殖すると、皮脂の過剰分泌や毛穴詰りを引き起こし抜け毛を促進する原因となるため、適度なバランスを保つことが大切。
また、オイルケラチンにはハリ・コシのある髪の毛を作るために必要な「タンパク質」と「脂肪酸」が含まれています。
これらの成分が、健康的な髪の毛の成長を助け、抜け毛を予防する効果が期待できますよ。
女性
続いては、女性におすすめの育毛シャンプーも3つご紹介します。
- マイナチュレスカルプシャンプー
- ベルタシャンプー
- CA101 薬用ブラックシャンプー
上記の商品は、敏感肌・乾燥肌に悩まされがちな女性におすすめの低刺激性シャンプーです。
女性特有の、ホルモンバランスの崩れや産後のお肌にも使える商品をお探しの方は、こちらをチェックしてみてください。
マイナチュレスカルプシャンプー
女性の抜け毛予防におすすめの育毛シャンプー、1つ目は「マイナチュレスカルプシャンプー」です。
こちらは、5年連続モンドセレクション金賞を受賞している人気商品で、NHKにも出演している毛髪診断士が開発責任者を務めています。
マイナチュレスカルプシャンプーの基本情報は、以下のとおりです。
内容量 | 200ml |
単体価格 | 3,360円+送料750円 |
定期コース価格 | 2,884円(送料無料) |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
特徴 | ・もっちり泡で洗いやすい ・二重構造ボトルでいつまでも新鮮 ・8種のオーガニックエキスを配合 ・28種の植物由来成分を配合 ・医薬部外品成分を配合 ・定期購入の変更・解約が手軽 |
マイナチュレスカルプシャンプーの特徴は、新開発の二重構造ボトルです。
外側のボトル部分と内側の部分が分離しているため、成分が酸化しにくく、成分の鮮度を長期間保つことができます。
また、配合されている成分には以下のような効果が期待できます。
- 洗浄・角質ケア
- 頭皮・毛髪の保護
- ハリ・ツヤ・弾力・毛髪補修
- 保湿・うるおい
- フケ防止
- 血行促進
- エイジングケア
女性の薄毛は、加齢に伴い髪の毛のハリやコシの減少により、髪全体がボリュームダウンして見えるのが特徴。
マイナチュレシャンプーは、失われたハリやコシを取り戻す効果が期待できるので、40代以上の女性にとくにおすすめとなっています。
ベルタシャンプー
女性の抜け毛予防におすすめのシャンプー、2つ目は「ベルタシャンプー」です。
ベルタシャンプーの基本情報は、以下のとおりです。
内容量 | 220ml |
単体価格 | 3,490円+送料648円 |
定期コース価格 (トリートメントセット) |
【1回目】 2,980円(送料無料) 【2回目以降】 4,980円(送料無料) |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
特徴 | ・37種類のボタニカル成分配合 ・頭皮ケア成分52種類配合 ・天然由来成分100% ・ノンシリコン処方 ・合成着色料・鉱物油など13種の添加物が無添加 |
ベルタシャンプーには、育毛業界最大級の豊富な天然由来成分が配合されており、頭皮と髪の毛を優しくケア。
たとえば、ホホバ種子油やオリーブ果実油には高い保湿力があり、頭皮の乾燥を防ぎます。
また、頭皮環境を荒らす原因となる有害物質を除外し、髪の毛の成長に必要な栄養素を補給する、フルボ酸と呼ばれる成分も配合されています。
このように、多数の自然派由来成分が、女性特有の薄毛にアプローチ。
ベルタシャンプーもノンシリコン処方なので、髪の毛への負担をなるべく避けたい方におすすめです。
CA101 薬用ブラックシャンプー
女性の抜け毛予防におすすめシャンプー、最後にご紹介するのは「 CA101 薬用ブラックシャンプー」です。
こちらの商品は、数多くの女性誌やテレビでも取り上げられており、注目を浴びています。
内容量 | 【ボトル】 260ml 【詰替用】 500ml 【専用ディスペンサー】 500ml |
単体価格 | 【ボトル】 2,800円+送料648円 【詰替用】 4,500円+送料648円 【専用ディスペンサー】 500円+送料648円 |
定期コース価格 (トリートメントセット) |
【ボトル】 2,380円(送料無料) 【詰替用】 3,825円(送料無料) |
洗浄成分 | アミノ酸系+高級アルコール系 |
特徴 | ・育毛シャンプーの中では洗浄力が高い ・酵素による頭皮の角質ケア ・植物エキス・天然エキス配合 ・薬用炭による脱臭・毛穴汚れの除去 |
こちらの商品は、通販で購入できる育毛シャンプーの中でも珍しい、詰替用の取り扱いがあります。
専用ディスペンサーを使うと、詰替え用の袋をそのまま取り付けるだけでOKなので、衛生的かつ手軽でおすすめです。
薬用炭が気になる頭皮の臭いを防ぎつつ、毛穴の汚れもスッキリ除去。
炭は頭皮への負担がほとんどありません。
ただし、洗浄成分にはアミノ酸系のほかに、洗浄力と刺激性の強い高級アルコール系が含まれています。
そのため、敏感肌や乾燥肌の方は肌質に合わない可能性があります。
反対に、やや脂性肌の方であれば、ほど良く皮脂を落とすことができるでしょう。
シャンプーでは抜け毛が止まらない場合は?
以上、抜け毛予防におすすめの育毛シャンプーを男女別に3つずつご紹介しました。
今まで使用していたシャンプーの成分が肌質に合わなくて抜け毛が増えていた場合には、上記でご紹介した商品を試してみることをおすすめします。
「シャンプーを変えてみても抜け毛は止まらない…」
こんな場合は、シャンプーの他にも抜け毛の予防策をとる必要があるでしょう。
育毛シャンプー以外にできる抜け毛の予防策としては、以下の2つの方法が挙げられます。
- 育毛剤も一緒に使う
- 生活習慣を見直す
では、次はこれらの方法について詳しく解説していきます。
育毛剤も一緒に使う
1つ目の予防方法は、育毛シャンプーと併用して育毛剤を使用すること。
育毛剤には、育毛シャンプーと同じように、頭皮環境の改善と髪の毛の成長をサポートする成分が配合されています。
使用回数や使用タイミングは商品ごとに異なりますが、基本的な使い方はきれいな頭皮に直接塗布すること。
育毛剤の塗布時に頭皮が汚れたままだと、成分がしっかりと浸透しないため効果が半減してしまいます。
せっかくの育毛成分が浸透しきれず、効果が得られないのではもったいないですよね。
そうならないためにも、育毛シャンプーで頭皮環境を整えた上で育毛剤を使用することをおすすめします。
特に、上記でご紹介したシャンプーと同シリーズの育毛剤を使うと、相乗効果でより効率よく育毛ケアすることができるでしょう。
生活習慣を見直す
続いては、生活習慣の見直しについてです。
ここまで育毛シャンプーや育毛剤をおすすめしてきましたが、あくまでこれらのヘアケア用品はサポート的な役割をします。
根本的な治療にはならないため、ただ育毛剤を使用するだけでは抜け毛は止まらないことがあります。
薄毛の進行を抑えるためには、毛が抜けてしまう原因を突き止め、その原因を改善しましょう。
そして、抜け毛の原因として多いのが生活習慣の乱れ。
偏食や極度なダイエットによる、食生活の乱れ。
夜更かしや連日の残業による、睡眠不足。
慢性的な運動不足や飲酒・喫煙の習慣なども、生活習慣の乱れに当てはまります。
このような生活を続けていると、髪の毛に栄養が届かずに成長が阻害されてしまいます。
抜け毛を予防するためには、バランスの良い食事や十分な睡眠時間の確保、適度な運動と禁酒・禁煙を心がけるようにしましょう。
シャンプーで抜け毛が止まらない場合は育毛剤で予防!
先ほど、抜け毛の予防には育毛剤の使用も効果的だとご紹介しました。
育毛剤には、髪の毛の成長を促すのと同時に、頭皮環境を整えて抜け毛が起きにくい状態に導く効果が期待できます。
今回は、そんな育毛剤の中でも2つのおすすめ商品をピックアップ。
- プランテルEX
- マイナチュレ
では、それぞれの商品の特徴や費用等を、詳しく見てみましょう。
男性ならプランテルEX
男性におすすめなのはプランテルEX。
基本情報は、以下のとおりです。
内容量 | 50ml |
単体価格 | 13,800円+送料640円 |
定期コース価格 | 9,700円(送料無料) |
特徴 | ・3種類の有効成分を配合 ・23種類の天然由来成分を配合 ・16種類のアミノ酸を配合 ・高濃度リデンシル5%配合 ・独自成分ペブプロミンαを配合 ・香料やシリコンなど6つの添加物が無添加 ・30日間全額返金保証制度あり |
以上のように、プランテルEXには豊富な育毛ケア成分が配合されています。
特に3種類の有効成分には、以下の効果が期待できます。
- センブリエキス……血行促進の効果
- グリチルリチン酸ジカリウム……頭皮環境を清潔に保つ
- ジフェンヒドラミン塩酸塩……頭皮の腫れ・かゆみを抑える
頭皮の血行不良や環境の悪さから、抜け毛が止まらないという方に適していると言えます。
このよなプランテルEXですが、2018年のリニューアル直後から人気が爆発、供給不足が続いて居いました。
現在では再開していますが、いつ供給不足になってしまうのかわからない状況です。
気になる方は公式サイトをご覧いただき、お早目の予約をお勧めしますよ。
プランテルEXはこれまで注文が殺到していた影響で、予約注文(商品が届くまで1~2ヶ月後になること)のみ受け付けている状態でした。
現在は購入できますが、また同じ状態になる可能性が高いようです。
気になる方は返金保証もあるので早めの注文がおすすめです。
女性ならマイナチュレ
女性におすすめの育毛剤はマイナチュレです。
こちらも同じシリーズのシャンプーを先ほどご紹介しましたね。
マイナチュレの基本情報は以下のとおりです。
内容量 | 120ml |
単体価格 | 5,195円+送料750円 |
定期コース価格 | 4,557円(送料無料) |
特徴 | ・3種類の有効成分を配合 ・27種類の天然由来成分を配合 ・10種類のアミノ酸を配合 ・香料・着色料など11の添加物が無添加 ・徹底した品質管理による高い安全性 ・充実のサポート体制 |
こちらの商品の有効成分は、以下の3種類です。
- センブリエキス……血行を促進する
- グリチルリチン酸ジカリウム……頭皮環境を清潔に保つ
- 酢酸DL・α・トコフェロール……頭皮のニキビ・フケを抑える
マイナチュレとチャップアップには、良く似た有効成分が配合されていることが分かりますね。
では、なぜマイナチュレが女性におすすめなのかというと、こちらの方が添加物が少なく、より刺激が少ないためです。
香料や着色料はもちろん、合成ポリマーやシリコンなど全部で11種類の添加物は配合されておらず、さらには厳しい品質管理をクリアして作られているマイナチュレ。
そのため、産後の抜け毛予防としても使えるのはもちろん、妊娠中や授乳期にも使うことができますよ。
モンドセレクションを5年連続受賞し、楽天リサーチで度々NO.1に輝いているこちらの商品が気になる方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
シャンプーで抜け毛が止まらない場合は生活習慣を見直して予防!
止まらない抜け毛の予防として、育毛剤を使った方法をご紹介しました。
続いては、止まらない抜け毛を生活習慣を見直して予防する方法についてご紹介します。
生活習慣の中でも、特に以下の6つが重要なポイント。
- 食事バランス
- 睡眠時間
- ストレスの発散
- 目の疲労
- 飲酒量・喫煙量
- 運動量
では、それぞれどのような方法で改善すれば良いのか、解説していきます。
1. 食事バランスは大丈夫?
1つ目は、食事バランスの見直しからです。
見直すポイントは、以下の栄養素がきちんと摂れているかどうか。
タンパク質 | 髪の主成分(ケラチン)になる |
ミネラル | タンパク質をケラチンに変換する |
ビタミン | 頭皮環境を整える |
これらの栄養素がどれか1つでも不足していると、健康な髪の毛の成長が滞ってしまいます。
そればかりか、現在生えている髪の毛の質も悪くなり、抜け毛が止まらない状態になってしまうのです。
しかし、忙しい現代人はついつい毎日の食事をおろそかにしがち。
手軽に食べられるものばかり選んで、栄養バランスが偏っている方も少なくありません。
そのような食生活の乱れは、体調不良を引き起こすだけではなく、抜け毛の原因にもなります。
もし、髪が抜け続けて止まらないとお悩みであれば、まずは普段の食事内容を見直してみましょう。
2. 睡眠時間はどれくらい?
2つ目の見直すポイントは、睡眠時間と睡眠の質です。
普段の睡眠は、以下のチェック項目をクリアしていますか?
- 睡眠時間は6時間未満になることが多い
- 布団に入ってからも、ついついスマホを見てしまう
- 食事を終えてから3時間以内に就寝している
- ベッドや布団以外で寝てしまうことがよくある
この項目の中に、1つでも当てはまったものがあった方は要注意。
睡眠の質が低下していて、抜け毛が止まらない原因となっている可能性があります。
リラックスした状態で質の良い睡眠を取ることが、健康的な髪の毛の成長のためにはかかせません。
もし、上記のチェックに引っかかってしまった方は、睡眠時間の確保と睡眠の質を向上するように心がけましょう。
3. ストレスは定期的に発散できてる?
続いては、ストレスの発散についてです。
ストレスが蓄積すると、心身のバランスを取るために必要な自律神経が乱れてしまいます。
自律神経が乱れると、肉体面・精神面にそれぞれ以下のような症状が表れます。
肉体面 | 精神面 |
・疲労感や倦怠感 ・動悸 ・めまい ・便秘・下痢 ・皮脂分泌量の増加 など |
・イライラや焦燥感 ・落ち込み ・憂うつ ・不安 など |
上記の症状の中で、抜け毛が止まらない要因になるのが皮脂分泌量の増加です。
皮脂の分泌量があまりにも多いと、頭皮にある毛穴が詰まりやすくなります。
その結果、髪の毛に栄養が届きにくくなり、髪がやせ細ったり抜けたりしてしまうのです。
これを防ぐためには、日ごろからこまめにストレスを発散することが大切。
好きな音楽を聴いたり本を読んだり、お風呂にゆっくり浸かるなどして、1日の中でリラックスタイムを設けると良いでしょう。
4. 目に疲れが溜まってない?
抜け毛が止まらない場合、意外な理由が関係していることもあります。
4つ目のポイントは、目の疲労です。
電子機器があふれる現代では、パソコンやスマホなど目を使う時間も多いでしょう。
しかし、あまりにも目を酷使していると、目周辺の筋肉がこってしまいます。
また、パソコンやスマホなどは同じ体勢で使用することが多く、肩や首のコリを引き起こすことが多々あります。
このような目の周辺や肩・首の筋肉のコリは、頭皮がこる原因になるのです。
頭皮がこると血流が悪くなるため、髪の毛の栄養が届きにくくなり、抜け毛が止まらない状態に繋がってしまうのです。
これを防ぐためには、目を休ませる時間を設け、作業途中でストレッチを取り入れるなどして体勢をこまめに変えるようにしましょう。
5. お酒やタバコ量は適切?
5つ目のチェックポイントは、飲酒や喫煙についてです。
まずは、飲酒のポイントからご説明します。
飲酒は毎晩必ずしているという方もいれば、飲み会など特別な時だけという方もいるでしょう。
お酒は適度な量を楽しむ分には問題ありませんが、過度な飲酒は禁物。
大量のアルコールを摂取すると、肝臓での分解作業が間に合わず、DHTと呼ばれる物質が体内で増加します。
このDHTには脱毛因子が含まれているため、抜け毛を促進してしまうのです。
一方、喫煙の場合。
タバコに含まれているニコチンには、髪の毛の成長に必要なビタミンを破壊してしまう作用があります。
体にとっても髪の毛にとっても良い作用はないため、なるべく吸う本数を減らしていくことをおすすめします。
6. 毎日少しでも運動してる?
6つ目のポイントは運動についてです。
1日のほとんどを職場で過ごしているという場合、運動不足になっているケースも少なくありません。
止まらない抜け毛の背景には、運動不足が原因となっている可能性もあります。
なぜかというと、運動不足は全身の血行が悪くなる大きな要因となるためです。
これを解消するためには、毎日少しずつでも運動の習慣をつけましょう。
まずは入浴後にストレッチを取り入れたり、寝る前の隙間時間に体を動かしたりするだけでもOK。
そこから、職場では積極的に階段を使う、1駅分歩くなどして少しずつ動く時間を増やすことが、抜け毛の予防に繋がりますよ。
抜け毛はシャンプーでしっかり予防しよう!
今回は、抜け毛の予防におすすめのシャンプーを中心に、さまざまな予防策をご紹介しました。
まずは、生活習慣を改善させることが抜け毛を予防するためには必要不可欠。
運動や栄養バランスなど、最初は面倒に感じるかもしれませんが、習慣化してしまえば苦にならなくなりますよ。
少しずつ生活習慣の改善をしつつ、適したシャンプーを使って抜け毛予防を目指しましょう!
コメントを残す